2008年 06月 10日
![]() ![]() バラはたくさんの種類があり、一般にバラといわれているのは 西洋バラである。 世界には120種あり北半球の温帯域に自生し、中国の雲南省 からミヤンマー、チベット周辺が原産地である。そした、中近東、 ヨーロッパ、また極東から北アメリカに伝播していった。 バラには歴史のなかで、いろいろな物語が秘められています。 プトレマイオス期の女王クレオパトラはユリウス・カエサルを歓待 した時にバラの花や香油を使った。イタリアのボッティチェッリの 傑作”ヴィーナスの誕生”においてもバラが描かれ、美の象徴と されている。 ”ローズオイル”は、香水やアロマセラピーとして用いられているが ダマスローズの花弁から精油を抽出している。 日本では、花びらや実をジャムや砂糖漬けに加工したり乾燥させて ハーブティとして飲用されている。 私は、家内の誕生日やお祝いに、真紅のバラをおくることがあります。 バラは私たちの暮らしのなかに息づいて濃厚な香りを放っています。 ![]() 設計事務所【SD】のホームページ
by sd_spacedesign
| 2008-06-10 16:27
| 自然
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2007年 05月 リンク
お気に入りブログ
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||