2008年 05月 15日
![]() ザクロの木の枝に細長い葉をつけてからしばらく たって よく見ると葉のあいだから鮮紅色の蕾みが ついていました。 昨年は、見事なザクロの実がなりました。 ザクロは、もとペルシャからインド西北部の小アジア が原産地である。中国では漢の時代に西域から 持ち帰った植物の一つといわれています。 漢名の安石榴の安石はペルシ地方のことで、榴は瘤 のことで果実名である。石榴は安石榴の略名です。 宝石のガーネット(garnet)は拓榴石(石榴石)と よばれ、1月の誕生石です。(花言葉は真実・友愛) 結晶は菱形十二面体または扁平多面体でガラス状の 光沢があり、透明感があります。 石榴にまつわる伝説に”鬼子母神”があります。 子供を食う鬼神 可梨帝母にお釈迦様が石榴の 実を与え、人肉を食べないように約束をさせた。 以後、鬼神から子供を守る守護神になった。 東洋の花言葉に”子孫の守護”とあるのも、この伝説 から生まれたものです。 設計事務所【SD】のホームページ
by sd_spacedesign
| 2008-05-15 15:32
| 自然
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2007年 05月 リンク
お気に入りブログ
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||